こんにちは、niskyです。
先日、別記事でお絵描きソフトならクリスタ!オススメする3つの理由を紹介させて頂きました。
まだ読まれていない方はそちらの記事から読むことをオススメ致します。
今回は、
クリスタを買おう!
と決心したものの、グレードで迷われている方の参考になればと思い記事を書かせて頂きました!

始めに、結論から言っておきますと
イラスト製作するのが主で、LT変換機能が不要ならPRO版でOK!
です。
それでは以下にて説明致します。
この記事を読んで分かること
この記事を読めば、
- EX版でしか出来ないこと
- 自分がどっちのグレードを買うべきなのか?
が分かります。
グレードで迷われている方は是非ご一読頂ければと思います。
EX版で使うことが出来る機能について
さて、冒頭で
イラスト製作するのが主で、LT変換機能が不要ならPRO版でOK!
と断言しましたが、その理由について以下説明致します。
まず、EX版でしか使えない機能を見てみましょう。
- 複数ページの原稿、本を作品単位で管理が出来る
- 複数ページの作品を一括で印刷、指定の形式で書き出しが出来る ※1
- LT変換機能(画像や3Dデータを線画と色面やトーンに自動変換出来る)
- 共同制作の管理支援機能がある ※2
- フィルターやファイルのプラグインを組み込み、ソフトウェアの機能を追加することが出来る ※2
- ストーリー作成支援機能がある
→マンガのストーリー作成、各ページへのテキスト配置をサポートする機能 - 入稿支援機能(同人誌やZINEなどの印刷会社への入稿用データの作成をサポート)
- アニメーションスタジオなどプロの制作現場でも利用出来るアニメーション制作機能がある
※1 iPad / iPhone / Galaxy / Android / Chromebookでは一部の機能を利用不可
※2 iPad / iPhone / Galaxy / Android / Chromebookでは利用不可
ご覧の通り、マンガ製作関連の機能は充実していますが、イラスト製作関連ではPRO版とほぼ違いがありません。
EX版の機能がどうしても欲しい方はEX版を検討されても良いと思いますが、
もし、あれば良いな~くらいであれば、まずはPRO版をご購入することをオススメ致します。
もし、PRO版を買った場合も、後でEX版にアップグレードすることが出来ますので、悩むのであればとりあえずPRO版を買う方が良いのかなと思います。
また、アップグレードの場合は優待価格で買うことが可能です。
後で割高になることも無いのでご安心下さい。
LT変換機能について
LT変換機能とは、
写真や画像、3Dデータ全般を線画と色面やトーンに変換する機能
のことです。
3Dデータ全般と記載しましたが、これには勿論、3Dデッサン人形も含まれます。
- 仮想空間に配置することが出来るデッサン人形のこと
- 3Dデッサン人形自体はPRO版でも使うことが可能
- 自由なポーズを取ることが可能
- あらゆる角度からデッサン人形を観察することが可能
- ポーズを作るのに初めは難しく感じるが、慣れの問題

上記した3Dデッサン人形でさえも線画に変換することが出来るので、反則レベルの機能ですw
私は現在PRO版を使用しておりますが、LT変換機能だけが欲しくてEX版へのアップグレードを検討しているのも事実です。
この機能をEX版にだけ入れてくるとは…顧客のニーズをよく考えられていますw
まとめ
今回、EX版とPRO版のご紹介をさせて頂きましたが、いかがだったでしょうか?
グレードで悩まれている場合は、まずはPRO版をご購入することをオススメ致します。
この記事がグレードで悩まれている方の参考になれば幸いです。
ではでは。
コメント